Translate

2022年6月25日土曜日

MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015)のSSDを交換した⇒大成功!!



[資料1] 秋葉館: 機種・型番から選ぶ内蔵ストレージ(HDD/SSD)
https://www.akibakan.com/contents/storage#macbookproretina

[資料2] Impress Watch: MacBook Pro 2015年モデルを最新NVMe SSDで延命、改造手順を全紹介!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1201336.html

[資料3] iFixit: MacBook Pro 15インチ Retina Display Mid 2015 SSD交換
https://jp.ifixit.com/Guide/MacBook+Pro+15%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81+Retina+Display+Mid+2015%E3%80%80SSD%E4%BA%A4%E6%8F%9B/48251


新しいSSDをインストールしたところ。
SSDを固定しているネジ1個のために、ヘクスローブ・ドライバ T5が必要。

  • [資料1]を見て、自分が使っているMacのSSDが換装できることを知った。写真ライブラリとiTunesライブラリが外付けのHDDにあり、いちいち面倒なので、内蔵SSDの容量を250GB→1TBにアップして2つのライブラリを内蔵のSSDに収めることを思い立った。
上が変換アダプタを付けた新しいSSD。
下が元々インストールされていたSSD。("SAMSUNG"と刻印されている)
変換アダプタのおかげで、コネクタ形状や全長が元々のSSDと同じになる。

システム情報.appで新しいSSDを見ると、こんな感じ。
SSDの型番やファームウェアのバージョンも表示されている。

  • 換装手順等は、ほぼ[資料2]の通りなのだが、以下の相違点と注意事項がある。
    • 今回SSDを換装したMacのモデルは、MacBook Pro (Retina, 15-inch, Mid 2015)である。
    • インストールしたOSは、macOS Monterey バージョン 12.4。
    • 使用したSSDは、Samsungの SSD 980 1TB (MZ-V8V1T0B/EC)である。([資料2]によれば、Macで動作するSSDは限られており、どんなM.2 NVMe SSDでも正常動作するという訳では無いそう。)
    • 《注意》SSDのファームウェア・アップデートUSBメモリーを作る際のddコマンドのパラメーターに誤記がある。誤「of=dev/disk1」→正「of=/dev/disk1」(「dev」の前のスラッシュが抜けている)
    • 《注意》USBメモリにSSDのファームウェアを書き込む時は、ディスクユーティリティでアンマウントしてから、ddコマンドを実行すること。でないと「busy」と表示されて、書き込まれない。([資料1]をよく読むと、ちゃんと書いてあるのだが、読み落としていた。ちなみに、USBメモリの取り出しでは、もちろんダメ。)
    • SSDのファームウェアは、既に最新(2B4QFXO7)だったので、アップデートしなかった。
    • 使用した変換アダプタは、Side3というメーカーのものである。型番等は不明。
  • SSD交換の手順は、[資料3]も参照した。
  • Blackmagic Disk Speed Testで速度を計測したが、換装前と余り変わらない数値だった。
変換アダプタの表面

変換アダプタの裏面


公開 2022-06-25

2022年6月1日水曜日

Google Web Fontsのテスト

Google Web Fontsのテスト

https://fonts.google.com/?subset=japanese

'M PLUS Rounded 1c'
記号や異体字もOK!
①②③、㈱
高橋、髙橋
斉藤、齊藤、斎藤、齋藤
草薙、草彅
情に棹させば流される。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。とかくに人の世は住みにくい。意地を通せば窮屈だ。 とかくに人の世は住みにくい。 どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。意地を通せば窮屈だ。山路を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。智に働けば角が立つ。

情に棹させば流される。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。とかくに人の世は住みにくい。意地を通せば窮屈だ。 とかくに人の世は住みにくい。 どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。意地を通せば窮屈だ。山路を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。智に働けば角が立つ。

Webフォントの読み込みの前でも、ちゃんと表示される。
'Reggae One'
①②③、㈱
高橋、髙橋
斉藤、齊藤、斎藤、齋藤
草薙、草彅
情に棹させば流される。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。とかくに人の世は住みにくい。意地を通せば窮屈だ。 とかくに人の世は住みにくい。 どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。意地を通せば窮屈だ。山路を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。智に働けば角が立つ。

'Reggae One'
①②③、㈱
高橋、髙橋
斉藤、齊藤、斎藤、齋藤
草薙、草彅
情に棹させば流される。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。とかくに人の世は住みにくい。意地を通せば窮屈だ。 とかくに人の世は住みにくい。 どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。意地を通せば窮屈だ。山路を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。智に働けば角が立つ。

'Kaisei Tokumin'
情に棹させば流される。
智に働けば角が立つ。
どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。
とかくに人の世は住みにくい。意地を通せば窮屈だ。 とかくに人の世は住みにくい。 どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。意地を通せば窮屈だ。山路を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。智に働けば角が立つ。 情に棹させば流される。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。とかくに人の世は住みにくい。意地を通せば窮屈だ。 とかくに人の世は住みにくい。 どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。意地を通せば窮屈だ。山路を登りながら、こう考えた。智に働けば角が立つ。どこへ越しても住みにくいと悟った時、詩が生れて、画が出来る。智に働けば角が立つ。

2022年5月7日土曜日

VDSL→光配線切替で、通信速度が大幅(約3倍)に改善した。90Mbps→260Mbps

fast.comでの測定結果

 fast.com での測定数値(下り)。

[VDSLでの接続]

49Mbps。2022年2月8日19時10分
90Mbps、2月15日20時19分

[VDSL→光配線移行後、ルーターとONUを接続するLANケーブルを1000Base-Tをサポートしているものに交換後]

270Mbps、2022年2月27日20時03分

[V6プラス接続]

ラディッシュ(IPv4接続)で計測したところ、下り: 231.0Mbps、上り: 31.33Mbpsだった。2022-03-04 17:27

NTT東フレッツ光のVDSL→光配線方式への切替(工事費無料)

光配線への切替の案内ハガキ

 以前こんな記事を書いた。→ 【期限あり】NTT東フレッツ光、VDSL方式/LAN配線方式から光配線方式へのタイプ変更工事費が無料

拙宅も切替の対象となり、以前に諦めた光配線への切り替えが、実現した。
  • 2022年2月8日に案内ハガキが届いた。早速、リニューアルセンターに工事希望日を送った。
  • 翌日、折り返し電話がかかってきて工事日を確定させた。
  • 2月27日(日) 9:00〜 に工事を行うことに決定した。
  • 光配線の工事は30分ほどで終了。
  • 心配していた部屋に光配線を引き込む経路は、配管がされていたので難なく解決。
  • 光配線に変えたら、ルーターの設定を変えないと繋がらなくなった。(V6プラスで接続できない)
  • 無効にしていたPPPoEを有効に変更した。
  • 2022年3月4日、ONUとルーターを再起動したところ、V6プラスで接続できた。(PPPoEは無効に変更した。)
光配線での通信速度は別記事で→ VDSL→光配線切替で、通信速度が大幅(約3倍)に改善した。90Mbps→260Mbps